昨日は田植えの日でした。お天気も良くて年長さんは張り切って田んぼへGO。
「みんな楽しみにしているから、たくさんお米ができるよう頼んだよ!」
「まっかせておいて!!」
泥んこになりながらたくさんの苗を植えてくれました。収穫が楽しみですね。
保育園では田植えの日恒例の「おさなぶり」をしようと準備をしていました。
豊作を祈ってご飯にきな粉を振りかけていただくのですが、、、
給食のメニューはハヤシライス。ここにきな粉をかけるのか?うむむ・・
やっぱり明日にしよう!と翌日に持ち越しました。でも翌日のメニューはパン。
結局今日みんな少しずつ手にきな粉を乗せてもらってペロッと頂きました(*^-^*)
きな粉のような黄金色のお米が実ってくれるといいですね。